投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

パソコンを使おう~カレンダー作り~

イメージ
今日はパソコンを使って 2月のカレンダーを作りました。 イラストも挿入して素敵なカレンダーが出来上がりました。 パソコンを使ってカレンダー作り等したい方は スタッフに声を掛けて下さいね。 ※時間によっては出来ない場合もあります。 水で育てている球根ですが、 また成長しています😁 皆さんも来られたら見てみてくださいね💮

調理体験・一人鍋

イメージ
調理体験で一人鍋を作りました。 白菜・ほうれん草・えのき・しいたけ 鶏肉・豚肉・カニカマ うどん・もち と、具材たっぷり!! スープまでしっかりいただきました😃  

2025.1月 毛筆・硬筆

イメージ
今月の毛筆・硬筆です。 それぞれ思った言葉を 文字にしました。 今年もどんどん参加して下さいね😆  

令和7年(2025年) 2月予定表

イメージ
  2月の予定表です。 お菓子作りの申し込み締め切りが1月30日です。 締切日にご注意ください。

令和6年度理解促進事業 ひきこもり講演会

イメージ
2024年12月7日(土)、大阪狭山市立公民館にて ひきこもり講演会を開催しました。 ひきこもり当事者やその家族、支援者、市民の方々を対象に、 ひきこもりの理解促進と支援方法についての情報を 提供する事を目的として開催しました。   ※講演前の会場 沢山の方々にご来場いただきました。 当日は手話・要約筆記もありました。    また、講演会参加者や、講演会後に関係機関の協力を得て 地域住民向けに、ひきこもり相談窓口の案内リーフレットや 啓発品(缶バッジ・廃油石鹸)の配布を行いました。

本年もよろしくお願いいたします

イメージ
明けましておめでとうございます。 2025年もどうぞよろしくお願いいたします。   本日からいーずは通常通り開所しております。 今水耕栽培で育てています。 だいぶ根が出てきました😁 どんなお花でしょう?お楽しみに